【テクアシ日記 vol.05】情報感度とひじきの王座陥落について
新しい情報を知ることは大切なこと。そう分かっていても、気づかないまま惰性で続けてしまっている何かがあなたの会社にもありませんか?
こんにちは。アシスタントの竹内です。
突然ですが、皆様、
レバー、あさり、小松菜、…等々、
私は、つい数年前まで「鉄分と言えばひじき!」と、
ひじきをしっかりとった後は、
ところが、遡ること5年ほど前でしょうか、
「ひじきの鉄分の含有量、9分の1になったって知ってますか?」
そういわれた時、
検査ミスでしょうか?それとも、海藻の種類が変わったとか??
何ごとかと思い半信半疑でよくよく聞いてみると、「
そんなことあるんですか!と、
「食品成分表って改訂で結構変わるんですよー、アハハ」
当たり前の常識として頭に入っていることについて、
色々な情報を積極的に仕入れ続ける姿勢の大切さと、
まさか変わるなんて思ってもいなかったひじきの栄養素がしれっと
人事もまさにそうで、
何年前、何十年前の人事制度や考え方を踏襲していると、「
私に栄養素の変化について教えてくれた栄養士さんのように、
弊社では初めてのお客様を対象とした90分間の無料コンサルティ
最後に、ひじきは鉄分の王座こそ陥落したものの、
また、近年の研究では、
もしかしたら、
ご相談はこちらのお問い合わせフォームよりお気軽にどうぞ!
竹内円
P.S.
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
メルマガの感想などありましたら、こちらからお聞かせ下さい。
↓
https://keieijinji.typeform.com/to/B8JjDrk5
P.P.S.
<面接お役立ち資料>
「構造化面接100の質問集 VOL.1 基本スキル編」
採用面接に自信がなく、時間ばかり取られてしまう方へ
採用面接にかける手間を大幅に軽減し、
明確で公平な、確かな選考力を今すぐ手に入れましょう!
期間限定で無料公開中!