【テクアシ日記 vol.19】○○で首が回らない私でしたが、プロの手に救われました。
どうしようもなくなってしまった不具合を一気に正す。そんなときに反動が起こってしまうのは、この世の「理(ことわり)」…なのかもしれません。
こんにちは。テクニカル・アシスタントの竹内です。
いまや、
私も中学生の頃に肩こりというものを知ってから20年以上、
そんな私ですが、昨年12月初旬のある朝、
首を左方向に回すと、20°~30°
上を向けないので漢方の粉薬を飲むことができず、
着ていたニットの編み目から粉薬を払い落としながら、
11月に重い荷物を持っての移動が続いたあとの出来事でしたので
一時的には良くなるものの、
ついにこの前の週末に覚悟を決め、
移動時間も含めると半日は使ってしまうのでしばらく行っていなか
実は、私は鍼があまり得意ではありません。
鍼治療は一気に筋肉の緊張が緩む実感があるのですが、
首肩のこりを緩めるとひどい頭痛がくることが分かっていたため、
ポイントに鍼が届くと、背中全面に響くような、
なんですか今のは!!と思わず言ってしまうような強い反応で、「
整体やほぐしは最高に気持ち良かったけれど、
なんとかヨタヨタと自宅に帰り、
絶好調です。
2ヶ月ぶりに、しっかり左側を向くことができます。
一人で姿勢良く漢方を飲むことができます。
さらに、布団に横になる際にも、
あれだけ施術後に不調が出たということは、その分、
首や肩が一番の原因だと思っていましたが、
人体はあちこちが影響し合ってバランスをとっているのだなぁ、
歪んだ状態で固まっているものを一気に正すときに痛みや不調が生
誤解が生じたまま距離を置いてしまっていた相手に歩み寄る時には
けれど、誤解が解けたあとの関係が、
組織においても、旧態依然とした構造をそのままにしていては、
そこを改革しようとするとどうしても「面倒だな」という思いや「
属人的な自然治癒に期待をかけ、
思い当たる方がいらっしゃったら、一度、
ぜひ一度、ご相談ください。
竹内円
P.S.
マウスの酷使による前腕のコリと疲労は、
前腕の怠さがなかなか取れない方にはオススメです。
P.P.S.
今日も最後まで読んでいただきありがとうございます!
メルマガの感想などありましたら、こちらからお聞かせ下さい。
↓
https://keieijinji.typeform.