chatGPTマスターを目指して vol.23 chatGPTとの協同事例No.1

chatGPTをうまく使うことで、作業時間をぐっと短縮することができます。今回はデザインをchatGPTに助けてもらいました

緊急クエスト!

明日までにビジネスゲームのランキング表示画面を作成せよ!

 

暑い空気の中行われたオープンキャンパス1日目。

運営として参加していた私は、上司である担当教授より指令を受けました。

「ビジネスゲームの上位ランキングを表示できない?」

ビジネスゲームとは経営を体験できるゲームのことで、このオープンキャンパスでは来場者向けに自由に遊べるようになっていました。

天気やイベントなどのランダム要素もあり、できるだけ高い利益を上げよう!とのめり込んでくださる来場者の方も多く、かなりの盛り上がりを見せていました。

 

ただ、悲しいことに1日目終了時点でビジネスゲームを動かしていたPCを止めなければいけません。

数百人が遊んでくれた履歴をそのまま消してしまうのは忍びない。

せっかくならば、2日目の来場者の方たちのモチベーションになるようなものが良い。

その結果考えられたのが、1日目の好成績を表示するランキングの作成でした。

もともとデザインをするのが好きということもあり、ぜひやらせてくださいと答えたのは良いのですが、問題が2つありました。

まず、その日は飲み会があったこと。

帰りがどうしても遅くなってしまいますし、次の日も朝から大学に行かなければならず、早く寝なければいけないことを考えると実質の作業時間は1時間。

そしてもう1つの問題が大問題でした。

…私は絵が描けません…!

 

絵を書くスキルが圧倒的に不足しているのです。

落書きであれば好きです。

ですが、画面で表示するようなしっかりとしたラインのイラストを描くことはできません。

道具すらないのです。

 

ではどうするか?

それこそchatGPTの出番です。

今回のビジネスゲームでは、対象としてお祭りの屋台が選ばれていました。

さっそく、全体像をchatGPTに考えてもらうことにします。

用いたスクリプトは以下の通りです。

ゲームの高得点ランキングを表示する一枚絵を描いて欲しいです。

条件は以下の通りです。

・出力画像は縦9:横16

・ゲームのテーマは夏祭りの屋台

・ゲームはカキ氷、たこ焼き、ケーキ屋の三種類

・それぞれの屋台ごとにトップ3位までの売り上げを記載

・一位を特に目立つようにデザイン

・各ランクの値は仮にxxx,xxx円とする(後ほどアップデートする)

・ランキングのタイトルは2024年8月3日の利益ランキング

 

そして出力画像がこちら。

なぜでしょうか。

サイズの指定すら守ってくれていません。

かろうじてタコ焼きのようなものはありますが、かき氷も最近はやりの「映え」を意識したようなものばかりで、正直夏祭り感は一切ありません。

この後いくつかスクリプトを変えてみましたが、やはりすべてを丸投げすることは困難であったようです。

 

それならば!

今度はイラストのみを作成してもらうことにしました。

たとえばたこ焼きはこちらです。

なかなか良い感じではないでしょうか。

なんとなく、鰹節がふわっとしすぎているような気はしますが、及第点です。

ちなみにかき氷もいい感じでした。

では、ケーキはどのように出力されたかと言いますと。。。

何故でしょうか。

得も言われぬ「コレジャナイ」感。

恐らく、屋台でケーキが売られていることが少なく、学習データにそのような画像が少なかったがためにこのような出来栄えになったのだと思われます。

 

ただ、このちょっとした違和感も生成AIを使う醍醐味です。

有難く頂戴し、無事、1時間の間にデザインを完成させることができました。

 

今回のデザイン、本当はすべてをchatGPTに任せることができれば一番面白かったのですが、限られた時間の中で、そこまでのスクリプトを工夫することは叶いませんでした。

一方で、イラストの生成であれば、かなり自分のイメージに沿ったものが出力されます。

さらに嬉しいことに、きちんと最低限のルールを守っていれば、生成した画像を商用利用することも許されています。

もちろんクリエイターの方に正式に依頼をしなければいけない場面も多々あるのだとは思いますが、私のように短期間でそれらしいものを作らなければいけない時。

あるいは、プロの方にお願いするときのラフ画像を作るとき。

そんな場面であればchatGPTはとても役に立つツールであることを再確認できました。

少なくとも昨日、私の睡眠時間はchatGPTに守られました。

ありがとう、chatGPT!

 

 

P.S.

うまくAIを使うことで、他にも時間を短縮できることがあります。

例えば生成AIを使って、気になっている論文の要約をしてもらったり。

お互いの強みを組み合わせていけるようになれば、その効果は何倍にも高くなりそうです。

 

P.P.S.

↓メルマガの新規登録はこちらから↓

https://48auto.biz/keieijinji/touroku/sp/scenario13.htm

(スマートフォンよりご登録いただけます)

 

 

Who is writing

大学にてデータサイエンスを学ぶ傍ら、多くの人にデータ分析の面白さを伝えたいと日々奮闘中。