機械設計エンジニア
業界をリードするエコ技術を持つ弊社で、更なる技術革新への挑戦をして下さる仲間を募集します!
■この仕事の目的はなに?
私たち日本熱源システム株式会社では、地球に優しい自然冷媒を用いた産業用冷凍機の開発・製造・販売を通じて、環境保全に貢献しています。
この仕事の目的は、最先端の技術を駆使して、高効率かつ環境負荷の低い冷凍機を設計し、産業界の持続可能な発展を支えることにあります。
技術力を活かしたイノベーションにより、お客様の多様なニーズに応え、社会に価値を提供していくことが私たちの使命です。
この職種では、製品の機能性、安全性、経済性を高めるための機械設計を担当していただきます。
設計プロセスの最初から最後まで関わり、製品が市場に出るまでの一連の流れを経験することができます。
また、最新技術の研究開発にも携わる機会があり、自身の技術力を高めながら、環境問題への対応という社会的課題解決にも貢献できる非常に意義深い仕事です。
■具体的な仕事の内容は?
ご担当いただく主な業務内容は以下の通りです。
仕様検討・特注設計、提案書作成:
お客様のニーズに合わせた冷凍機の仕様を検討し、特注製品の設計を行います。提案書を作成し、営業活動を技術面からサポートします。
冷凍機ユニットの詳細設計:
納入場所と条件に合わせた製品の省スペース化、ユニットの組替えを含む詳細設計を行います。製品の効率性と利便性を高めるための設計を追求します。
部品メーカー・提携先メーカーとの打ち合わせ:
高品質な製品製造のために、部品メーカーや提携先メーカーとの綿密な打ち合わせを行います。製品仕様の共有や技術的な課題解決に向けた協力体制を構築します。
材料調達、製造部門への指示出し:
必要な材料の調達計画を立て、製造部門に対して製品製造のための指示を出します。スムーズな製造プロセスを実現するための調整役として活躍します。
納入時の立ち会い:
製品の納品および設置時には、立ち会いを行い、製品の最終確認を実施します。お客様に安心して製品をお使いいただけるよう、技術的なサポートを提供します。
この職種では、特注製品の構想から設計、納品・設置まで、一貫して関わることができるため、大きなやりがいを感じることができます。
ご入社後は、先輩社員のもとで自社製品を深く学び、2~3年後を目途に独り立ちを目指していただきます。
技術力と製品知識を身につけ、お客様に最適なソリューションを提供するプロフェッショナルとして成長していただきたいと考えています。
■職場の文化、働き方、成長の機会について教えてください。
【職場環境】
日本熱源システム株式会社の基幹工場である滋賀工場には、2023年4月に新たに5階建ての第2号館が完成しました。
工場内は窓からの自然光が差し込む明るく清潔な環境で、生産能力はこれまでの3倍に拡大。
さらに、-50℃までの冷却実験が可能な実験冷凍冷蔵倉庫や、全国に納入した冷凍機の稼働状況をリアルタイムで把握できる遠隔試験室を設置し、お客様へのサポート体制を大きく強化しています。
【社風】
当社では、積極性を持って挑戦を求める社員を全力でサポートする文化が根付いています。
部署間の連携も密で、縦割りの壁を超えた活発なコミュニケーションが日常的に行われており、社員一人ひとりが持つアイデアや意見が尊重される開かれた職場環境を提供しています。
【研修制度】
技術力と知識の向上を図るため、社内では定期的に技術研修会を開催し、情報共有化を推進しています。
また、海外のパートナー会社への出向研修も定期的に実施しており、特に冷凍機部門のパートナーであるGEA社では、圧縮機の製造工程や品質管理、システム設計、制御方法、新しい冷媒に関する最新技術などを学ぶ機会を提供しています。
資格取得支援においても、受講費用や受験費用は会社が負担し、社員のスキルアップとキャリア発展を積極的に支援しています。
日本熱源システム株式会社では、技術革新の最前線で活躍することを志す皆さんを、最高の環境と支援体制でお待ちしています。
一緒に、未来の冷凍技術をリードする挑戦に参加しませんか?
■1日の業務の流れ
1日の業務は、例えば次のような流れで進みます。
9:00~9:30:
一日の始まりには、メールチェックやスケジュールの確認からスタート。必要であれば、その日のタスクリストを更新します。
9:30~12:00:
午前中は集中して設計作業に取り組みます。この時間帯に、仕様検討やCADを使用した詳細設計、シミュレーションなどを行い、最も集中力が必要な作業に時間を割きます。
12:00~13:00:
昼休憩。社員食堂や近隣のレストランでリフレッシュすることができます。
13:00~15:00:
午後の作業開始。午前中に引き続き設計作業を行うか、新たなプロジェクトの打ち合わせや進行中のプロジェクトのミーティングに参加します。
15:00~15:15:
短い休憩をはさみ、リフレッシュ。コーヒーブレイクを取りながら、同僚と非公式な情報交換を行うことも。
15:15~17:00:
午後も後半には、ドキュメンテーション作業や、必要に応じて部品メーカーや提携先メーカーとの連絡、調整などを行います。また、遠隔試験室でのデータ確認や分析もこの時間帯に行うことがあります。
17:00~18:00:
一日の終わりには、進捗報告や翌日以降の準備、最後のメールチェックを行い、作業を整理します。
このスケジュールはあくまで一例であり、プロジェクトの進行状況や緊急のタスクが入った場合には柔軟に調整します。
チームと協力しながら、効率的かつ効果的に業務を進めていきます。
■こういった方におすすめ!
この職種は、以下のような方に特におすすめします。
挑戦を恐れない方:
新しい技術や未知の領域に挑戦することにワクワクする方には、この職種は大きな舞台を提供します。
創造性を発揮したい方:
独自のアイデアや新しい解決策を考えることが好きな方には、特注製品の設計を通じて、その才能を存分に発揮できる環境があります。
技術力を高めたい方:
最新の冷凍技術やシステム設計に関する知識を深め、技術者としてのスキルアップを目指す方には、学びの場が豊富に用意されています。
チームワークを大切にする方:
部署間の垣根を超えて、一つの目標に向かって協力して働きたい方には、当社の協働の文化が合っています。
社会貢献を重視する方:
自分の仕事が環境保護に貢献していると感じたい方には、環境に優しい製品開発に携わることで、その願いを実現できます。
日本熱源システム株式会社では、これらの志向を持つ方々を広く歓迎しています。一緒に、冷凍技術の未来を切り開いていきましょう。
■いずれかに該当する方、大歓迎!
この職種では、以下のような特性や経験を持つ方も歓迎します。
新しい技術に興味がある方:
最新の冷凍技術や環境に優しい新冷媒に関心がある方は、当社での仕事を通じて、その知識と経験を深めることができます。
問題解決が得意な方:
複雑な技術的課題に対して、創造的な解決策を見出すことに喜びを感じる方には、チャレンジングなプロジェクトが待っています。
コミュニケーション能力を活かしたい方:
内外の関係者との効果的なコミュニケーションを通じて、プロジェクトを前進させたい方は、当社で大きな役割を果たすことができます。
継続的な学習を求める方:
技術の進化は日進月歩です。常に最新の知識を学び続けたいという情熱をお持ちの方には、充実した研修制度と学習の機会を提供しています。
チームで成果を出したい方:
単独での作業よりも、チームで協力し合いながら成果を出すことにやりがいを感じる方には、部門を超えたプロジェクトチームで活躍できる環境があります。
自己成長を目指す方:
仕事を通じて自己成長を遂げたい、キャリアアップを目指したいという向上心をお持ちの方を、当社は全力で支援します。
社会に貢献したい方:
自分の仕事が社会や環境にプラスの影響を与えていると実感したい方には、当社の環境配慮型製品の開発に携わることで、その願いを叶えられます。
技術と創造性を融合させたい方:
技術的な知識だけでなく、創造性を仕事に活かしたい方は、当社で新たな価値を生み出す製品設計に挑戦できます。
自らのアイデアを形にしたい方:
自分のアイデアを製品やサービスとして形にしてみたいと考えている方は、当社の技術開発プロジェクトでそれを実現できます。
多様性を重視する方:
異なる背景を持つ人々と協働し、多様な視点からアイデアを出し合いたい方には、当社のダイバーシティ&インクルージョンを尊重する文化がマッチします。
日本熱源システム株式会社では、これらの特性や意欲を持つ方々を広く歓迎しています。
一緒に、次世代の冷凍技術を創り出し、社会に貢献しましょう。
■あなたのキャリアへのポジティブな影響
多様なスキルの習得:
産業用冷凍機の設計から生産、納品に至るまでの一連のプロセスに関わることで、技術的なスキルだけでなく、プロジェクト管理や顧客対応など、多岐にわたるスキルを習得できます。
最先端技術へのアクセス:
環境に配慮した新冷媒技術やエネルギー効率の高い冷凍機設計など、最先端の技術に直接触れることができます。この経験は、技術者としての市場価値を高める貴重な資産となります。
グローバルな視野:
海外のパートナー企業での研修などを通じて、グローバルなビジネス環境で活躍するための視野を広げることができます。異文化理解や国際的なコミュニケーション能力が身につきます。
リーダーシップの発揮と成長:
プロジェクトリーダーやチームマネージメントの機会に恵まれることで、リーダーシップ能力を養うとともに、自身のキャリアを積極的に形成していくことが可能です。
社会への貢献感:
自分の仕事が社会や環境に対してポジティブな影響を与えていると実感することで、大きな満足感とやりがいを感じることができます。
当社での経験は、あなたのキャリアにとって非常に価値のあるものとなり、技術者としてはもちろんのこと、一人の社会人としての成長にも大きく貢献するでしょう。
■この仕事をおススメする理由
革新的な技術に携われる:
最先端の冷凍技術と環境に優しい新冷媒を使用した製品開発に直接関わることができます。技術革新の最前線で活躍するチャンスです。
社会貢献:
地球温暖化防止やエネルギー効率の向上など、社会的な課題解決に貢献する製品を手掛けることができます。自分の仕事が環境保護に寄与しているという実感を持つことができます。
個人の成長:
技術研修や海外研修など、多彩な学習機会が提供され、技術力だけでなく、グローバルな視野を持つエンジニアへ成長することが可能です。
チームワーク:
部門を超えたプロジェクトチームでの協働を通じて、協調性やコミュニケーション能力を高めることができます。同じ目標に向かって一致団結することのやりがいを感じることができます。
キャリアアップの機会:
技術者としてのスキルアップはもちろん、管理職や専門職など、多様なキャリアパスを選択することができます。自らの努力と成果が正当に評価される環境です。
働きやすい環境:
ワークライフバランスを重視した勤務体系や福利厚生が充実しており、長期的なキャリア形成をサポートします。健康で充実した職業生活を送るためのサポート体制が整っています。
日本熱源システム株式会社でのキャリアは、技術者としてだけでなく、社会に貢献し、自己実現を図るための多くの機会を提供します。一緒に未来を創造しましょう。
募集要項
雇用形態:
正社員
給与:
220,000円 以上(月給)
平均所定労働時間(1か月当たり):
160時間
応募資格:
<必須条件>
・AutoCADを扱える方
<歓迎条件>
・配管図面が読める方
勤務時間・曜日:
<勤務時間>
9:00~18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
休暇・休日:
・完全週休2日制(休日は土日祝日)
・年間有給休暇10日~20日
(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
・年間休日日数125日
年次有給休暇、年末年始休暇、夏季休暇、GW、慶弔休暇あり
勤務地:
日本熱源システム株式会社 滋賀工場
滋賀県大津市山百合の丘3-1
出張、国内各事業所への転勤の可能性有
受動喫煙対策:禁煙(屋内に喫煙場所あり)
アクセス:
JR湖西線 「堅田駅」よりバスで10分
・自家用車またはバイク通勤可!
・公共交通機関の場合は、堅田駅から滋賀工場までは送迎車有り!
給与詳細:
<予定年収>
~500万円程度
※ご経験、スキルに応じて年収が上下する可能性があります。
※在籍年数に応じて基本的に賞与支給額も増えていくため、右肩上がりで待遇もアップしていきます。
■昇給:年1回
■賞与:年2回(7月・12月)
◎業績が良い年には決算賞与有(前年度実績有り)
賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生:
<待遇・福利厚生>
通勤手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度
リゾートトラスト会員権:ホテル・レジャー施設の利用補助
<各手当・制度補足>
通勤手当:5万円/月まで支給(実費)
住宅手当:月1~2万円
社会保険:社会保険完備
厚生年金基金:補足事項無し
退職金制度:再雇用制度有
<育休取得実績>
有
<教育制度>
・新入社員研修
・海外研修
・勉強会
・学べる内容としては、職種ごとの専門的な学習(メンテナンストレーニング、制御プログラミング研修、など)はもちろんのこと、最新製品知識についての研修や語学研修、機器の選定に使うシステムの使い方研修など、様々な種類を用意しており、手厚い環境を整えています。
・一見すると難しいことをしている会社だと思うかもしれませんが、頼れるベテラン社員もおり、困ったときには周りの営業の社員がしっかりとフォローします。
また、冷凍機という商材については、多くの社員が入社時に知識ゼロの状態からスタートしますが、数年後には誰もが自信を持って働いております。
業界未経験でも安心して学んでいける環境です。
<その他補足>
・退職金制度
・資格取得奨励制度
・役職手当
・資格手当
・出張手当
・産前産後休暇
・介護休暇
・定期健康診断(年1回) など
その他:
【選考プロセスについて】
弊社では、日程調整不要のオンライン選考を実施しております。
1次、2次選考はオンラインで実施します。2次選考合格者の方には、別途ご案内をいたします。
【1次選考の流れ】
STEP1 必要書類をPDF形式でアップロードします。
STEP2 個性診断を受験します。
STEP3 3つの質問に文書で回答します。
STEP4 1つの質問に動画で回答します。
最後にGMAテストを受験し1次選考完了。
注意事項
(1)動画はPCかスマホで収録し、mp4かwav形式でアップロードしてください。
(2)1次選考合格者にのみ、2次選考のご案内をします。